「全国宅配買取」または当店への「お持込み買取」が可能です。
<1>全国宅配買取(西濃運輸着払い)
※これらは通常の範囲内で使用したベビー用品を買取に出した場合の参考価格です。新品や未使用品である場合は、上記参考価格とは別途に買取させていただきます!
買取対象
チャイルドシート、ベビーカー、ハイローラック、ベビーベッド(キズ汚れないもの)、ベビーサークル、ゲート、プレイヤード、ベビーチェア、バウンサー、ジャンパー、歩行器、ジャングルジム、室内すべり台、室内ブランコ、室内鉄棒、三輪車、バランスバイク
※おもちゃや小物育児用品など、上記大型育児用品に同梱できるものは、まとめて買取可能です。
(小物類の買取対象品の詳細は、以下の「直接お持ち込み買取」欄をご参照ください。)
※お品物によりましては、上記条件を満たしていない場合でも、送付可能な場合があります。
別途、メールやお電話にてご相談ください。
買取条件
上記買取対象で、かつ、製造より5年以内のお品物
破損、故障、たばこ臭、大きく目立つキズ汚れ色焼けなどがないこと
ご依頼方法
以下の「買取申込みはこちら」より、お申込みください。
無料で梱包キットをお送りいたします。
(梱包キット:西濃運輸着払い伝票、梱包用大型ビニール袋、買取申込書)
ご依頼の流れ
①梱包キット到着後、買取申込書を同封の上、お品物を梱包してください。
②西濃運輸に集荷をご依頼ください。
西濃運輸ホームページ、または、お電話にて集荷依頼していただきますと
西濃運輸ドライバーさんがご自宅の玄関先まで集荷にお伺いします。
(「企業宛て商品回収、着払い印字済み伝票あり」とご依頼ください。)
◇集荷依頼先電話番号:0800-919-4053(クイックようこそ)
◇集荷依頼先ホームページ:https://track.seino.co.jp/CallCenterPlusOpen/PickupOpen4SPN.do
送付先
ベビー用品ぴよこ
〒343-0005 埼玉県越谷市大杉458
TEL 048-972-5366
代金のお支払い
商品到着後、通常3営業日以内にお振込みいたします。
※買取合計金額が300円未満の場合は、次回ご依頼分と合算して300円以上になりましたらまとめてお振込みさせていただくか、当店ポイントに変換させていただきます。
お見積り
送付後のお見積りや価格交渉、返却のご要望にはおこたえできません。
お値段が気になる場合は、以下の「お見積りはこちら」にて送付前お見積りをご利用ください。
(写真不要、わかる範囲で商品名、状態等お知らせください。)
<2>お持込み買取
買取対象
①大型育児用品
チャイルドシート、ベビーカー、ハイローラック、ベビーベッド(キズ汚れないもの)、ベビーサークル、ゲート、プレイヤード、ベビーチェア、バウンサー、ジャンパー、歩行器など
②大型遊具
ジャングルジム、室内すべり台、室内ブランコ、室内鉄棒、三輪車、バランスバイク、乗用玩具など
③育児用品、育児消耗品
子守帯、抱っこ紐、ベビースケール、ベビー用音声モニター、紙おむつ(未開封)、おむつ用ゴミ箱用カセット(未使用)、バスチェア、授乳・離乳食グッズなど
④おもちゃ、絵本、DVD、教材
ベッドメリー、プレイジム、積み木、ブロック、ゲーム、知育玩具
対象年齢小学生までのおもちゃ、絵本、DVD、教材
※ぬいぐるみ、手作り品は対象外になります。
⑤ベビー服、子ども服
130㎝までの衣類、帽子、衣類小物など
靴、靴下、下着、スタイ、おむつは未使用に限ります。
使用した衣類はブランド品も含め一律¥20/kgでの重量査定となります。
買取できないもの
- 製造より6年以上経過したもの
- 破損、欠品、故障のあるもの
- シミ、汚れ、破れ、使用感の大きいもの
- 獣毛の付着やたばこ等のにおいがあるもの
- 屋外で使用したもの(ベビーカー、三輪車はOK)
- 粉ミルク、食料品、手作り品、ぬいぐる、ビデオテープ
- 使用期限、消費期限があるもの(ラッキー工業、日本エイテックスの子守帯も該当)
- 股つき浮き輪、首用浮き輪(安全上の理由により)
- 医療機器など販売許可が必要なもの
(胎内音を聴く機器、ベビーセンス、電動鼻吸い器、電子体温計等) - 自転車(三輪車はOK)
- 分解または折りたたんだ状態で3辺合計が200㎝超えるもの(国産ベビーベッドはOK)
- その他、権利上、衛生上、安全上の問題が生じるものは買取りできません。
ご依頼方法
当店へ直接お持込みください。(ご予約不要)
・ベビー用品ぴよこ
〒343-0005 埼玉県越谷市大杉458
Tel:0120-987-145 Fax:048-972-5368
【営業時間】9:00~17:00(水曜・祝日休み、季節休みあり)
<注意>
※処分費高騰のため、買取対象外のものはお預かりできません。
※ご不明点などございましたら、メール、お電話にてお気軽にお問合せください。